7件中 1 - 7 件を表示
新入生ガイダンスに参加できないのですが、内容を知る別な方法はありますか。
新入生ガイダンスは、リアルタイムもしくは対面で行いますが、同じ内容を学光ポータル内にオンデマンド(収録映像)で視聴していただくことが可能です。 リアルタイム、対面での新入生ガイダンスへの参加が都合が悪い場合は、オンデマンド(収録映像)をご覧いただけます。 詳細表示
新入生ガイダンスの開催日時に参加できない場合はどうすればよろしいでしょうか。
新入生ガイダンスは、学光ポータルでオンデマンド(収録映像)としても配信をしております。 ガイダンスの内容は同じものになりますので、開催日時に参加できない方は、オンデマンドでご視聴いただき、 不明な点がございましたら、通信教育部事務室までお問い合わせください。 詳細表示
新入生ガイダンスは、会場で実施する場合とオンラインで実施する場合があります。 オンライン(リアルタイム)で実施する場合は、事前の申し込みが必要です。 会場で実施する場合は、申し込みは不要です。直接、開催日時に会場にお越しください。 なお、新入生ガイダンスは入学後にご利用いただける学光ポー... 詳細表示
入学許可の通知と併せて、「新入生ガイダンス」のご案内をお送りします。 「新入生ガイダンス」では、 〇履修登録について 〇通信教育での学習方法 〇学光ポータルでの学習(レポートの作成・提出、WEB試験の受験、スクーリングの受講) 等について、詳細の説明をいたします。 「新入生ガイダンス」は、各方面主要都... 詳細表示
新入生ガイダンスは、新入生を対象に通信教育部での学習方法、履修登録の手続き、学光ポータルの使用方法等に ついて、ご説明をいたします。 本学での学習を進めるうえで、大切な内容となりますので、入学後はぜひご参加ください。 詳細表示
新入生ガイダンスは4月~6月に実施しております。 開催日時、開催場所の詳細は、入学手続きが完了後に、入学の許可証等と併せてお送りする「学修スタートブック」でご案内いたしますので、ご確認ください 詳細表示
履修する科目の選択について、個別に相談にのっていただくことはできますか。
在学生を対象として3月に、新入生を対象として4月~6月に履修登録ガイダンス及び個別履修相談会を開催しております。 全体的な内容は履修登録ガイダンスでご説明します。個別のご相談は個別履修相談会で受付をいたします。 事前の予約が必要となっておりますので、必ず事前に学光ポータルからお申し込みください。 学光... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示