6件中 1 - 6 件を表示
「学光ポータル」からスクーリングの受講申し込み完了後に表示される「支払手続画面」より 受講料の納入方法を以下3つのいずれかから選択して支払います。 ①コンビニ払い ②ATM(ペイジー)支払い ③ネットバンキング支払い なお、受講料の入金期限は各スクーリング期ごとに定められています。ス... 詳細表示
スクーリングはすべて、学光ポータルから申し込みを行います。 申込期間、申込方法等は「スタディハンドブック」操作方法の詳細は「通教学生ポータルサイト利用マニュアル」を参照してください。 詳細表示
スクーリングの受講料は受講するスクーリング、科目によって異なります。 詳細は2022スクーリング受講料(FAQ用).pdf をご参照ください。 詳細表示
3年次編入学生でも自立学習入門を自由聴講することはできますか。
3年次編入学生でも自由聴講として受講可能です。なお、自由聴講の場合でもスクーリング受講料は必要となります。 なお、オンデマンドスクーリングでは自立学習入門の自由聴講はできませんのでご注意ください。 また、自由聴講される場合、教科書は配本されません。必要に応じてご自身で購入していただく必要があります。も... 詳細表示
スクーリングの支払い手続きをした際にポップアップがブロックされたとの表示が...
お使いのブラウザによってポップアップがブロックされることがありますので、以下から参照できる手順に従って操作してください。 詳細表示
スクーリングの申し込みができません。スクーリング申込前に行う事前の動作確認...
オンデマンドスクーリング・リアルタイムスクーリングの受講申込に際して、以下の操作/各種確認が必要となります。 ※操作方法詳細は「通教学生ポータルサイト利用マニュアル」にそれぞれ記載されています。 以下の3項目が完了していることが必要となります。※の注意事項も含め、再度、ご確認ください。 ... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示