よくあるご質問(FAQ)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 日本語教師養成課程について 』 のFAQ

7件中 1 - 7 件を表示

1 / 1ページ
  • 日本語教師になるにあたって年齢制限はありますか。

    年齢制限は特にありません。 日本国内では、年代の割合が多い順に60代が23.3%、50代が18.6%、40代が15.6%となっています(文化庁「令和2年度国内の日本語教育の概要」 年代別日本語教師数(令和2年度).pdf より」)。このように、40代以上の方で半数以上を占めており、日本語教師は年齢を問わず、多く... 詳細表示

    • No:428
    • 公開日時:2020/10/29 12:40
    • 更新日時:2023/12/20 10:00
  • すでに大学を卒業している場合、創価大学を卒業せず、日本語教師に必要な単位の...

    創価大学文学部通信教育課程の日本語教師は、法務省の出入国在留管理庁が定めた「日本語教育機関の告示基準」の下記イを満たすことになります。 イ 大学(短期大学を除く。以下この号において同じ。)又は大学院において日本語教育に関する教育課程を履修して所定の単位を修得し,かつ,当該大学を卒業し又は当該大学院の課程... 詳細表示

    • No:1145
    • 公開日時:2021/02/19 22:45
    • 更新日時:2023/12/20 09:48
  • 日本語教師に関する資格証明等は発行されますか。

    文学部の日本語教師カリキュラムの必要単位を修得し卒業されますと、「日本語教育機関告示基準」で求められた日本語教育に関する教育課程を修了したことを「成績証明書」に記載します。 日本語学校等の就職などには、こちらの証明が必要となる場合がございます。 ※2024年度より国家資格である「登録日本語教員」がスタ... 詳細表示

    • No:431
    • 公開日時:2020/10/29 14:11
    • 更新日時:2023/12/20 09:56
  • 日本語教師は、資格取得後、どのような場所で活躍できますか。

    文化庁が発表している「平成29年度国内の日本語教育の概要」では、大学等機関24.5%、法務省告示機関22.1%、国際交流協会20.4%、教育委員会10%、任意団体9.8%、地方公共団体9.7%などとなっており、様々な機関・施設で日本語教師が必要とされていることが分かります。 また、ボランティアで日本語教育をされ... 詳細表示

    • No:432
    • 公開日時:2020/10/29 14:03
    • 更新日時:2023/12/20 09:55
  • 創価大学文学部の通信教育課程は、どのような日本語教師の基準に該当しますか。

    法務省の出入国在留管理庁が定めた「日本語教育機関の告示基準」の以下の基準に該当します。 「第1条第1項第13号イ  大学(短期大学を除く。以下この号において同じ。)又は大学院において日本語教育に関する教育課程を履修して所定の単位を修得し,かつ,当該大学を卒業し又は当該大学院の課程を修了した者」 そして... 詳細表示

    • No:429
    • 公開日時:2020/10/29 14:10
    • 更新日時:2023/12/20 09:59
  • 日本語教師の資格を目指す場合、どの学部に入学すればよいですか。

    日本語教師養成課程は、文学部人間学科に設置されております。 日本語教師を目指される方は、文学部人間学科にご入学ください。 ※2024年度より国家資格である「登録日本語教員」がスタートします。 本資格は、今後、日本語学校などで日本語を教える場合に必要な資格となります。 国家資格「登録日本語教員」... 詳細表示

    • No:420
    • 公開日時:2020/10/28 13:50
    • 更新日時:2023/12/20 10:00
  • 日本語教師になるには教育実習が必要ですか。

    文学部で開講されているスクーリング科目「日本語教育実習」を修得する必要があります。 科目の概要は、指導案を作成し、その指導案をもとに本学の留学生を対象とした模擬授業を行います。他のグループの模擬授業を見学し、授業の進行の様子や良かった点・問題点を授業観察記録にまとめます。模擬授業終了後は、良かった点・問題点... 詳細表示

    • No:430
    • 公開日時:2020/10/29 13:54
    • 更新日時:2023/12/20 09:57

7件中 1 - 7 件を表示

FAQトップへ