リアルタイムスクーリングで参加できない時間があるのですが、収録映像などで補...
リアルタイムスクーリングはリアルタイム(同時中継)での実施となりますので、映像を別途視聴する等で補うことはできません。 詳細表示
シラバス第1回から第5回のメディア授業を学んでのメディア授業学修報告書は必...
第6回でメディア授業学修報告書を作成しますが、その後の第7回からの授業は第6回までの受講、必要な学習が 済んでいることを前提に進んでいきます。 作成していないと授業内容を理解できないことがありますので、必ず作成、提出をするようにしてください。 なお、提出は学光ポータルからのみとなりますでの、郵送... 詳細表示
「メディア授業」と各「スクーリング」は、どのように受講するのですか。
本学の通信教育課程では、2単位科目のスクーリング(=15回の授業)について、 第1~5回 「メディア授業(=収録映像の講義)」を受講 第6回 第1~5回の「メディア授業」の学修報告書を作成・提出※オンデマンドスクーリングの場合は「オンデマンドレポート」を作成・提出 第7~15... 詳細表示
学光ポータルから確認できるスクーリングの出席状況は、いつ情報が反映されますか?
リアルタイムスクーリング・対面スクーリングともに授業実施日の13時頃(午前の授業分)と19時頃(午後の授業分)に出席状況は反映されます。 即時反映されませんのでご認識ください。 詳細表示
14件中 11 - 14 件を表示